2012 計測制御工学特論B
担当教員 三輪空司
更新日2012年 8月22日


講義内容

講義形態 座学&実習
 場 所  高度人材育成センター(旧ATEC) 2F コンピュータ室(PC 24台)
講義目的 WindowsのVisual C をベースとしたグラフ化、データ処理、計測のための実践的プログラミングを習得する。
講義概要 Microsoft Visual C++ 2010 Express、フリーのグラフ作成用C言語ライブラリmlibをベースに、波形描画、信号処理、アニメーション等の演習を行い、最終的にグラフィックを用いた「物理シミュレーション」を作成し、内容について発表を行う。 
履修条件 Windowsによる数値計算やその視覚化、信号処理等のデータ解析をする必要のある人を優先 

お知らせ



講義内容

実施日 内容(pdf資料) 資料
第1回
(4/9)
ガイダンス、Windowsプログラミングの基礎  
     
第2回 第3回
(4/16) (4/23)
mlibの使い方、ウインドウ初期設定関連   演習回答例 
第4回
(5/7)
mlibでの文字列の扱い   演習回答例 
第5回
(5/14)
mlibの使い方、図形描画   演習回答例 
第6回
(5/21)
mlibの使い方、Plot関数   演習回答例 
第7回
(5/28)
mlibの使い方、2DPlot関数 課題:総合演習問題 B-2 のプログラムを作成し、
ソースファイルをメール添付で三輪まで送る

 演習B-2のヒント
第8回
(6/4)
mlibによる物理シミュレーション(1) 演習回答例
第9回
(6/11)
mlibによる物理シミュレーション(2) シミュレーションのテーマを考えてきてください。
サンプル テーマ
ブロック崩し
インベーダ
テトリス
第10回
(6/18)
mlibによる物理シミュレーション制作実習(1)  連続出射の例例1 
第11回
(6/25)
mlibによる物理シミュレーション制作実習(2)  
 
第12回
(7/2)
mlibによる物理シミュレーション制作実習(3)  
 
第13回
(7/9)
mlibによる物理シミュレーション制作実習(4)  
 
第14回
(7/23)
mlibによる物理シミュレーション制作実習(5)  
 
第15回
(7/30)
mlibによる物理シミュレーション制作発表  
 







メール課題提出状況